お客様のマルチメディアボックス1台1台をサポートするための保守サービスです。
従来のハードウェア保証に加え、修理の際の代替機貸出、トラブル発生時におけるログ解析による調査支援等、マルチメディアボックスをより安心してお使いいただけます。
保守サービスの概要
ハードウェアの故障発生時、修理完了までの処置として、代替品と交換します。
マルチメディアボックスの動作に不具合が発生した場合、
年間5件を上限として、ログ解析による調査サポートを行います。
新しい基本ソフトウェアがリリースされた場合、
メールにて優先的にお知らせいたします。
対象ログ | ログファイル名 |
---|---|
SV ログ | VSSV.LG1/VSSV.LG2 |
ADDIN ログ | VSADAVAL1.LG1/VSADAVAL1.LG2 |
FAX プロトコルログ | Fxxyyyyy.FPL |
FAX 画データ | Fxxyyyyyz.FDT |
INS プロトコルログ | Ixxyyzzz.IPL |
ActiveX ログ | A21_xxxx.LG1/a21_xxxx.LG2 |
S.100 | VSS100xxx.LG1/VSS100xxx.LG2 |
音声ファイル | |
アプリケーションログ | AppEvent.Evt |
システムログ | SysEvent.Evt |
対象機種と価格
![]() |
|
|
|
|
|
Q&A
- 既にマルチメディアボックスを使っていますが、保守サービスに加入できますか?
- はい。現在ご利用中のマルチメディアボックスについても保守サービスにご加入いただけます。
- 代替機はどのくらいで送ってもらえますか?
- マルチメディアボックスのハードウェア故障と判断される場合、午後3時までのご申告分につきましては当日、それ以降につきましては翌日の発送となります。またその際、起きている不具合がハードウェア故障であることを確認するための簡単な問診をさせていただきます。
- ログ解析サービスとはどのようなものですか?
- ご利用中のマルチメディアボックスに不具合が生じた場合に、原因調査のためのログ調査をさせていただくものです。事象が弊社にて再現可能である等、マルチメディアボックスの明らかな不具合については本サービスの有無に関わらずお調べいたしますが、上記のように発生した不具合に対して原因や解決方法を調査するようなログ解析については本サービスへの加入をお願いいたします。
- マルチメディアカードでも保守サービスを受けられますか?
- 対象機器はマルチメディアボックスのみです。
- 保守サービスの単位は? システムやユーザーごとに加入することはできますか?
- 本サービスの加入単位はマルチメディアボックス1台/年です。1システムでマルチメディアボックスを数十台単位でご利用の場合は別途お見積りさせていただきます。
- マルチメディアボックスは元々「5年間保証」でしたが、それが変わるのですか?
- 「5年間保証」はハードウェアの故障に対して、5年間無償で修理が受けられるというもので、今回の保守サービスに関わらず継続いたします。(※要ユーザー登録) 一方で「5年間保証」には修理期間中の代替機提供や、トラブル時にログ調査をするといったサービスは含まれません。保守サービスに加入していただくことによって上記のサービスを受けることができるようになります。