●システム構成 |
|
CTIサーバ | Pentium4 2.66GHz、メモリ512MB、HDD40GB |
モニタ | 15インチ液晶ディスプレイ |
音声処理ボード | マルチメディアカードVS-402MC/403MC |
回線種別(回線数) | アナログ(4回線)/INSネット64デジタル(2回線) |
OS | Windows 2000 |
無停電電源装置 | 約10分間のバッテリバックアップ |
●システムの機能 | |
音声処理 | 64Kb/s μ-LawPCM、40、32、24、16Kb/s ADPCM |
ダイヤルパルス認識 |
認識率99%以上(当社測定値、トレーニングダイヤル6以上の場合) エコーキャンセラー、オーバースピーチ認識 |
音声認識 |
不特定話者の連続音声認識、同時認識単語数最大10,000×4連続 音声案内中でも認識が可能な「バージイン(割り込み発話)」機能搭載 |
音声合成 | 局所歪最小化波形編集合成方式 |
人名音声 | 患者名・医師名を録音音声で案内(人名音声ファイル使用) |
リモートメンテナンス | 電話回線を使用した、遠隔地からのシステムメンテナンスが可能 |
ナンバー・ディスプレイ対応 | 着信時に発信者番号を取得し、患者データベースと照合 |
●予約機能 | |
予約受付 | 診察予約、予約変更・取消、予約内容照会が24時間受付可能 |
対応診察科目数 | 最大9診察科 |
予約日時設定 | 1時間単位、6週間前~当日の予約が可能 |
対応電話機 | 加入電話(ダイヤル回線も可能)・携帯電話・PHS・公衆電話(新患を除く) |
予約データ管理 | MERSYS受付端末・診察室予約端末との予約データ連携が可能 |
●標準価格 | |
システム一式価格¥2,260,000円(税抜、MERSYS向けオプション、アナログ4回線システム)より | |
※4回線ごとに音声処理ボードが1枚追加になります。 ※回線関連費用、電源・設置工事費、インストール費、運用指導費、保守費等は含まれていません。 ※なお、価格、仕様は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。 |
■開発元: |
![]() |
|
〒604-8435 京都市中京区西ノ京三条坊町2番地の11 TEL.075-841-9195 FAX.075-812-8288 http://www.shimadzusd.co.jp |