VOISTAGEは、NTTデータ先端技術がこれからのCTI/CRM市場に向け提案する、新しいコンセプトを持った戦略ブランドです。ハード・ソフトの一体開発と国内生産による信頼のサポート、強力な販売ネットワークは、すでに数多くの導入実績と高い評価を得ています。
マーケット
進展するIT社会の中で、成長・拡大を続けるCTI/CRM市場。今後とも大きな発展が見込める有望なマーケットです。
成長・拡大を続けるCTI/CRM市場

IT社会を生き抜く企業にとって、情報の効率的な伝達と効果的な活用は死活にかかわる重要な要素になっています。CTI(Computer Telephony Integration)は、そのニーズをコンピュータと通信の融合によって解決していこうとする技術です。
さらに、企業におけるビジネスプロセスを革新し、顧客との最適な関係を戦略的に実現するCRM(Customer Relationship Management)ソリューションとして大きな期待とともに拡大をとげてきました。
そして今、新たな時代へ

爆発的な携帯電話の普及につづき、IP/ブロードバンド化・ネットワーク化の波は、CTI/CRM分野にも限りない可能性を与えています。対象も、これまでの大企業から中小・SOHOへと、急激に拡がりを見せはじめています。
VOISTAGEは、CTIという概念が日本で根付き始める前の97年にいち早くデビューを果たしました。これからも、斬新なコンセプトと揺るぎない技術で、常に市場をリードし続けてまいります。
コンセプト
VOISTAGEは、NTTデータ先端技術が提供するCTI/CRM製品の戦略ブランドです。その高い性能とコストバリューの両面で新たなマーケットを創出します。
VOISTAGEのコンセプト

高性能化
機能性・操作性・拡張性に優れたソフト・ハード両面での、相対的な商品優位性の確立と差別化
低コスト化
一次的価値(機能)、二次的価値(開発時間短縮)双方によるコストパフォーマンスの飛躍的向上
新市場開拓
全国SI会社などに対し、ハード単体販売など、個性あるさまざまな商品で新たな市場を開拓
VOISTAGEの特長


- 多機能音声・FAX処理ボード「マルチメディアカード」を中心に、ハード/ソフト、アプリケーションパッケージなど多彩なラインナップを有します。
- 純国産、ハード/ソフト一体開発により、ニーズを見据えた製品を迅速に開発し、低コストかつ高い信頼性でお届けします。
- 音声認識や音声合成、IP連携など、独自で最新のCTI技術を開発・インテグレートし製品に反映しています。
- NTTデータの金融・中央官庁向け音声応答システムANSERでの採用や、NTTグループ内における圧倒的なシェアを誇ります。
- 全国のVOISTAGEパートナーとの提携で、ユニークなソリューション開発やキメ細かいサポートが提供できます。
バリューチェーン
VOISTAGEにとって、メーカー様やベンダー様と積極的に連携を図りながら、お客様に最適なソリューションを提供し続けていくことが最大のビジネステーマです。
VOISTAGEのバリューチェーン

開発体制
VOISTAGEは、純国産しかもハード/ソフトを一体のものとして開発しています。VOISTAGEのアドバンテージの一つが、他社にないこの開発体制にあります。
「国内生産」だからできること

- クオリティの高い製品やサービスを提供することができます。
- 製品を知り尽くした、迅速で責任あるサポートが可能となります。
- 安定した製品供給と製品情報のフィードバックを実現します。
- 国内の回線事情や使用環境にマッチした製品の開発が可能となります。
「ハード/ソフト一体開発」だからできること

- お客様のニーズや新鮮な発想を製品開発に反映させることができます。
- 親和性のとれたシステム開発環境を製品とともに提供できます。
- コア技術~応用技術までをトータルにソリューション開発することができます。
- すぐれた製品やシステムを短期間・低コストで開発することができます。
販売体制
VOISTAGEを使用するシステムは、NTTデータ先端技術が認定した、全国のVOISTAGEパートナーが責任をもって開発・提供します。
VOISTAGEパートナーとのコラボレーション

- 全国60社以上の有力SI開発会社とパートナー契約を締結。
- パートナーへの技術支援・販売支援・情報交流を積極的に実施しています。
- パートナーとのOEM/サードパーティ製品等システム共同開発を推進しています。
- 東京・大阪のVOISTAGEプラザもパートナーを支援します。
- 展示会共同出展やセミナーでの紹介、Webへの掲載など多彩な支援もおこなっています。
導入実績
VOISTAGEは、97年のデビュー以来、さまざまな分野において、すでに全国3,000以上のユーザー/100,000回線以上の実績を重ねています。※2010.3末現在
実績の一例
- 官公庁関連
- 国土交通省様「CARアンサー」システム全国100システム以上
- 国土交通省様「ダム水位監視通報システム」全国多数
- 社会保険庁様「年金電話番」全国7拠点
- 社会保険庁様「年金相談コールセンタシステム」
- 厚生労働省様「ハローワークアンサー」全国47拠点
- 京都家庭裁判所ほか「家事手続案内システム」
- 自治体「テレホンガイドシステム」全国100システム以上
- 都市基盤整備公団様「かるがもアンサー」
- 軽自動車検査協会様「車検案内/予約システム」全国50箇所以上
- 羽曳野藤井寺消防本部様「音声認識医療照会システム」
- 愛知県警様、静岡県警様ほか「音声認識交通情報サービス」
- 兵庫県様ほか「総合防災情報システム」
- 兵庫県競馬組合様「テレジョッキー園田/姫路」312回線
- 愛知県安城市総合斎苑様「斎場施設予約案内システム」
- 碧南市民病院様「病診連携支援システム」
- 情報処理技術者試験センター「総合情報提供システム」
- 東京都様ほか多数「パスポートアンサー」
- 習志野市役所様ほか多数「音声認識テレホンガイドシステム」
- いしかわ子育て支援財団様「子育て応援ダイヤル24」
- 大阪市様、京都市様ほか「リサイクル情報交換システム」
- 三重県飯高町様「Web-FAXシステム」
- 秦野市水道局様「転出届受理システム/自動督促システム」
- JA兵庫中央会様「営業情報FAX-OCRシステム」
- 川口市立図書館様「自動電話応対サービス」
- その他のシステム
- 東京ガス様「ワンタッチ呼び出しシステム」
- ビスコ様「スーパー派遣ネットダイヤル」
- 株式会社ジーシー様「コールセンターシステム/FAX-OCRシステム」
- オリエンタルベーカリー様ほか「FAX-OCRシステム」50システム以上
- 大手健康食品会社様ほか「オーダエントリーシステム」
- 大手化粧品メーカー様ほか「FAXオーダエントリシステム」
- クレコス様「音声認識オーダエントリーシステム」
- 日本旅行様「ホテル予約システム」
- 大手TV局様「FAX情報サービスシステム」
- 金沢工業大学様「合否照会システム」
- 長野ケーブルテレビINC様ほか「FAX連携TV放映システム」
- 大手コールセンタ様「IVRシステム」 800回線
- OMMG様「O-Netテレホンサービス」
- 大手通販会社様「FAXオーダエントリシステム」
- 「歯科診療予約管理システム」全国120箇所以上の歯科医院
- 「音声認識診療予約システム」全国100箇所以上の病院/クリニック
- d-ticket様「コンサートチケット予約受付システム」
- 大手通販会社様「音声認識TVショッピング受付システム」
- 「上映案内テレホンガイドシステム」TOHOシネマズ様ほか全国140箇所以上の映画館/シネコン
- 株式会社プラクトン様「FAX受信代行システム」
- 株式会社エデュース様「FAX-OCRシステム」
- 大阪ガス株式会社様「FAXサーバシステム」
- 京都新聞社様「京都新聞スポーツ速報テレホンサービス」
- 小岩井乳業株式会社様「Web-FAX受注システム」
- 金融システム関連
- ANSERシステム 全国約1万7千回線
- COMFRONTシステム 全国数千回線
- 住友生命保険相互様「安心ダイヤル」システム
- 住友生命保険相互様「カンタッチアンサー」
- 大手地方銀行様「FAX-OCRシステム」
- アイザワ証券様「コールセンターシステム」
- とみん銀行様「ペーパレスFAXOCRシステム」
- 横浜銀行様「FAXサーバシステム」
- NTTグループ関連
- NTT東日本様「177:天気予報音声合成システム」全国35拠点
- NTT東日本様「福祉コミュニケーションシステム」全国80システム以上
- NTT東日本様「ナンバーディスプレイカスタマセンター」
- NTTコミュニケーションズ様「緊急連絡システム」
- NTTドコモ様「157:料金案内システム」512回線
- NTTドコモ様「いまどこサービス」
- NTTドコモ様「COMPASシステム」
- NTTドコモ様「情報ダイヤル」多数
- NTTドコモ関西様「151:音声認識IVRシステム」
- NTTマーケティングアクト様「プレゼントライン」全国47拠点
- NTTマーケティングアクト様「情報提供システム」
- NTTマーケティングアクト様「ダイエーホークス情報ダイヤル」
- NTTデータ駒場研修センタ「研修案内システム」